運動会
スタッフブログ 2021/10/01
先日、娘の運動会でした。
今年は学年ごとの開催のため40分間の運動会でした。
娘にとって3回目の運動会。
1年目、2年目の時は涙が多く、かけっこの時はスタートラインから上を向いて号泣でした。
先生に背中を押されながら…とアルバムを見返すと笑顔はありませんでした。
今年は、あと○回保育園行ったら運動会だよ!楽しみ〜!ドキドキしちゃう!
と数日前からワクワクしていたので、今年は頑張れそうかな?と期待していました。
運動会が始まり、1列で行進が始まりました。
よし!泣いてない!
最初の種目はかけっこです。
ゴールの辺りの席にいたのでスタートの時の表情が見れない。
どうかな?泣いてないかな?
よーい、ドン!
先生いない!皆走ってる!
あっ!娘泣いていない!2位で一生懸命走ってる!スゴーイ☆
次の競技も泣かずできました。
最後のダンスも楽しそうに、キレッキレに踊ってました\(^o^)/
あっとゆーまの運動会でしたが、一度も泣かず一生懸命できました。
お友達のお母さんからも、色々な先生からも
すごいね!泣かなかったね!
と褒めてもらいました。
クラスで誕生日が一番遅く、娘の成長に色々と不安はありますが娘のペースであまりまわりと比べず、焦らず応援していきたいです。
本店 駒村